【ルアー】こたつでマイラー貼り
今週の新提はお休みかな?
というわけでちまちまとルアーいじりです。
以前、マイラー貼りにハマったのですが、
イマイチだったのでそれ以降はしていませんでした。
でもキャスティングで色々な色のマイラーが出ていたので
福引でもらった1500円分の金券で購入してみました。
昔作った自作マイラーより楽です。
今回はグリーンとブラックを購入。
あとはアワビの目玉を使います。
湾バイブの目玉は5mmだと小さかったので6mmで行いました。
ぴったりなのは持っていませんが5,5mmなのかもしれません。
マイラーをどう貼るか!
マイラーを貼ると多少、バリがでます。(プラモ風に言うと)
全部が両面テープで固定されているわけではないので、
固定されていないところがバリになるんでしょうね。
今回は2パターンで作りました。
胴体をマイラーにしたものと、鉄板の部分をマイラーにしたもの。
ACCEL(アクセル) ウレタンコートL.R(UV防止材配合)
ウレタンはこの残りでやっています。
もう結構使っているので液体も固くなっていますが、まだいけるのか!
2回分位の粘性になっています。
で、やってみたのがこちら。
ドン。
バリが気になるのでアワビで周囲を固定。
これは猿バイブでやっていたので真似しました。
最後にウレタンで塞がったアイをピンバイスで穴を開けます。
ダイソーで2.0mmと2.5mmのピンバイスがセットで売っていました。
これで穴を開ければかんせいです。ピンバイスがあればアワビもアイの部分をカットしなくても良さそうですね。
自分で言うのもなんですが、以前よりうまくなった・・・気がします。
以前のマイラー貼りよりルアーがかっこいい。
表面がウレタンでツルツルしたら完成だと思うので、
あと1回位ウレタンどぶ漬をしたら完成ですかね。
まだアワビやマイラーでざらつきます。
これで釣れたら嬉しいんですけどね。
バイブばっかり投げているのは、これで釣りたいからかもしれません。
関連記事