10/25 川崎新堤 タチウオ×1

ゆーちょ

2020年10月31日 16:19

千葉の方はシーバスたくさん釣れている・・・

もうこっち側は終わったのかもしれない・・・

そんな中、ギガアジとか青物とか釣りたいなって思い
川崎新堤に行ってきました。
山本から釣りに行くのは本当に久しぶり。
最近漁港の駐車場が使えなくて、
どうしようと思っていたら、
イエローハットの駐車場が24時間使えるということで、
そこから歩いていくスタイルにしました。

24時間で500円なら安い安い。

4時50分くらいには出船
25分くらい暗い海を走ります。
風によってですが、船の左右どちらかはビチョ濡れになります。
今回はセーフ。
反対側の人がずぶ濡れでした。
北風とか北西だと船の右側がセーフです。

着いたのは5時15分くらい。
真っ暗。
ライトがないから携帯でリングを通したほど。
次回はライトを持っていこう。

先端へめがけて走る人。
そこまで違うかな。
先端って・・・
足元はいいと思うけど。
入ったら最後、動けない。
だったらラン&ガンでいろいろ攻めたいものです。


真っ暗な6番の「へ」の辺り。
投げる前からすこしボイルっぽいのを見つけていて
心はドキドキ



投げているのはIP
アタリもあったし。
バラシを少しした後
初めての太刀魚をゲット!


このあとは消化試合でした。。。

シーバスも掛けましたが、
タモ入れで外し、
青物っぽい引きには針を伸ばされ、
地球と戯れ
アジにもそっぽを向かれる始末。

まぁそんな朝一だけのお話です。
でも、自分なりには
IPさえあればとりあえず釣れるという確信。
はもてました。


あなたにおススメの記事
関連記事