11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1

ゆーちょ

2020年12月08日 00:45



29日の日曜に新堤に行ってきました。
この日は、曇天。
そして、風が北東の風。これがこれまでとの違い。
北西くらいなら、高い方が風下になり、堤防の風裏は波が穏やかな感じになるのに、
まったくの横風でジャークがやりづらい。
そんな中、いつもより暗い日の出なので、
明るめのルアーで打つ。

すると、いきなりルアーがひったくられ、
耐えるのもやっと。。。
リールがギュイィーン!と出される。
最初は、サワラのでっかいの来た!と信じていたが、
あまりの下へのツッコミにこれは違うかも。
と思うのであった。
でも強烈なツッコミを耐えて、
この耐えてる時が、駆け引き感があって楽しいのだろうなぁ


釣れたのはなんとイナダの上位互換 『ワラサ』


今年の新堤の青物はデカい!サワラにしても、ワラサにしても・・・
どっちも俺の自己ベストだし

そこからは、ミノージャークで釣りたくて投げまくった。
このカラーで釣りたいというルアーはやっぱり多めに投げる。
でもこの日は、ナチュラル系のカラーは不発。
チャートや、ピンクにアタリが多いみたい。
釣ってる方のルアーがそんな色だった。

ということで、ピンク系を投げる。
X-80マグナム これはすごくいいダートをする。
次回もこいつは投げる。


あなたにおススメの記事
関連記事