ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 夏の釣果2020アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

~大きなシーバスを求めて~

初めまして。大きなシーバスを釣りたいと思う者です。 川崎周辺でランカーサイズを求めて頑張ります。

08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1

   

前回のリベンジで30日にいってきました。
08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1


このサムネから分かるように鉄板バイブですよ。
本当はブローウィンのジャーキングで仕留めたかったのですが、
ちょっとやって諦めました。

だってボイルがすごいのに一切当たらないから・・・

そこからは、もうベイトを意識しての鉄板です。
表層早巻き。

ぐるぐるどーん!

でも小さくて・・・

ここで考察なのですが、

【小さいやつも獲るために】
①シングルフックはダメ

跳ばれるとすぐ抜けます
どうしてもならリアフックは下向きにするべし!だからコアマンは下向きなのかな?
上向きでやっていたのですが、全くだめです。抜けます。
⇒トリプルフックが一番いい。
⇒もっといいのはダブルフック。(がまかつ)


②レバーブレーキのリール

跳ねられたら終わる
ドラグゆるゆるにして対応するかレバーブレーキのリールにするしかない。

③タモはいいやつを!

今回は古くてイマイチ伸びがよくないやつでした。
でもタモって出したらすぐに届いてくれるようないいやつの方が絶対にいい。
ある程度の金額を出してね。

プロマリン(PRO MARINE) CB ベイスナイパー

規格:600
全長(m):6.00
継数:12
仕舞(cm):60
自重(g):590
先径/元径(mm):12.4/36.2
カーボン率(%):80
俺が使ってるランガンアームの後継機かな?
因みにランガンアーム
●規格:600
●全長(M):6
●継数:12
●仕舞(cm):59
●自重(g):644
●先径/元径(mm):13.5/35.2
●カーボン率:90%
どうなん?



④IPはエサ

これは本当だと思う。
なんと言ってもアジが釣れたから!
他の鉄板バイブよりこれ投げておけば安心。
VJもエサ
VJの使い方は未だによくわからないですが、釣れました。(結果論)
今回の釣行で、ほぼ釣れたのがIPのメタルイワシ
ベイトを追ってボイルが半端ないときはいわしのキラキラがグリーン系よりも有効だと感じました。
もう現行のIPではないですけどね。
これがピカピカしてたからいいのかな。
ウロコが落ちたいわしみたいに。
ただ、IPがないのですよ。在庫的に。どこいっても高く売りつけてくる。
なので、こちら。

ジャクソン(Jackson) 鉄PAN VIB

こっちのほうが安い。
あと顔の先端にブレードがあって潰れない。IPは顔が潰れるのですよ。
コンクリートなどにぶつけると。。。
オークションで安く見つけたら買っておいて損はないです。
VJは似てるやつでも釣れます。



⑤竿は柔らかめがいい

今回の竿はゼナックのプレジールアンサー108 
かっこいい竿です。 RGガイドもすごくて磯竿みたい。
ただ、ガイドが多いと糸絡みも多く感じる。。。
キャスト時に絡まって切れたことはないけど、絡まってることはある。
あと、パワーはMかな。
65cmがきても粘っていい感じです。
でも、サイズが小さいやつだと曲がらない。。。
やっぱり全部取るならMLクラスが欲しい。
シマノ(SHIMANO) エクスセンス ジェノス S92ML/F-3

自分は96Mを使ってますが、実は92MLの方が穂先が太い。それだけで安心感がある。



さて、ここまで考察してきましたが・・・
こんな考察になった訳はご覧いただければわかります。
そんな中でも取ったやつもいます。
08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1
08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1
08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1
釣った様子もじっくり動画で見れます。
しかし、どんだけポイーン、ポイーン、バラしているか・・・
暇だったらバラシの数も
ではご覧下さい。
因みに場所は3番です。






このブログの人気記事
11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1
11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1

11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1
11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1

01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う
01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う

同じカテゴリー(シーバス釣果)の記事画像
01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う
11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1
11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1
10/25 川崎新堤 タチウオ×1
09/20 川崎新堤 シーバス×1 アジ×3 カサゴ×1
08/12 川崎新提 シーバス×1
同じカテゴリー(シーバス釣果)の記事
 これまでの釣行を一気に振り返ります。 (2021-07-28 14:53)
 01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う (2021-02-23 15:23)
 11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1 (2020-12-08 00:45)
 11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1 (2020-11-29 20:48)
 10/25 川崎新堤 タチウオ×1 (2020-10-31 16:19)
 09/20 川崎新堤 シーバス×1 アジ×3 カサゴ×1 (2020-09-22 20:31)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
08/30 川崎新堤 シーバス×3 アジ×1
    コメント(0)