ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

~大きなシーバスを求めて~

初めまして。大きなシーバスを釣りたいと思う者です。 川崎周辺でランカーサイズを求めて頑張ります。

05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

   

ゴールデンウィークの後半戦

時をさかのぼること、去年のクリスマス。
土曜の朝5時からFM横浜でやってる「THE Burn」に
http://blog.fmyokohama.jp/theburn/
昔話を投稿してとしまえんのエリアフィッシングのチケットを頂きました。
そのチケットの有効期限がゴールデンウィークまでだったので、
急いで行ってきました。
としまえんはプールに行ったことがあるくらいです。
車で環八をブーンと行くと1時間くらいでした。

練馬サーモンが釣れるんだとか。
サーモンか・・・
サイズも70とか・・・
でっかいクーラーボックスを持っていこうか悩んだくらいです。
持って行きませんでした。
これ、正解。

こっち。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

ここを抜けると、
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

そこは雪国ではなくプールが釣り堀になっていました。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

でっかいプールと流れるプール
今回はでっかいぷーるでします。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
人はそれなりにいます。
が、投げても投げても当たりません。
びっくりするくらい当たらない。
水深もプールだけあって深くても1.2m
こんなところではもう水温も上がって魚の活性も下がっているのかな。
だ~れも釣ってない。
ホントです。
餌釣りでは結構釣れているようなのだけど、
ルアーには反応がない。
2時間が経ち、日向ぼっこ状態。

縦の釣りをしようと、底を釣るルアーでデジ巻き。
するとチョンとアタリ。
思わずあわせる。
キタ━(゚∀゚)━!

ということで釣りました。
が、この時は、これからわんさか釣ると思っていたので写真は撮りませんでした。
そしてこれから、全くあたりもないなんて・・・
何をしに来たのか・・・
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

途中。
ちょっとカチンときたお話を。
サングラスをかけている中学生位の子が、
おもいっきり俺を釣った。
トイレに向かって歩いていた俺の頭にルアーが刺さり、
糸が切れた。
中学生「あれ!?」

俺の心の中「あれじゃねぇよ。」
ここから大人の対応をして、
後ろを確認して投げる位はマナーだということを教えました。
人に怪我をさせてからでは遅いのだと。。。
俺は、たまたま帽子を被っていたので怪我をしなかったのだけど。
それにしても思い出すだけでもちょっと腹が立つ。
こっちが注意しないと謝らないってどういうことだ?

それから彼は俺にビビって俺の前では釣りをしていませんでした。
ビビってないで後ろを確認しながら釣りをする姿が見たかったよ。

ということで、イライラしてたし時間が残っていたが帰ることにしました。
釣れたのがこれ。
わりと大きなイワナ。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

家に帰って測ると、38cm
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
先週のシーバスも38cmだったような。
まぁいいか。

美味しくいただきました。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

でも、最近は大葉の天ぷらにはまっています。
俺も大人になったのかな。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1

そして、お休みは新提に行けなかったので、ルアーの整理。
ちょっとお手入れをし直しました。
綺麗なったルアー達。
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
これで釣れたら喜びも一入。
夏のグリグリドカン!も、もう近いようで。
早く行きないなぁ。

ロッド:ERSS-61XUL アングラーズリパブリック
ソリッドティップ専用に設計したレングスは、その掛け心地がアングラーに至福な時を与えます。キャストから、ランディングまでの一連の動作をスムースに移行させる事が可能。さまざまな規模のエリアで活躍する一本になっています。
リール:バイオマスター1000S
ライン:PE0.4号 ラピノバ-X
リーダー:3lb

こんなタックルで王禅寺とかでやっています。



このブログの人気記事
11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1
11/29 川崎新堤 シーバス×2 ワラサ×1

11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1
11/23 川崎新堤 シーバス×3 サワラ×1

01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う
01/31 川崎新堤 シーバス×1 そしてレインウエアを買う

同じカテゴリー(トラウト釣果)の記事画像
10/13 トラウトガーデン トラウト×6
07/31 小菅トラウトガーデン トラウト×10
11/04 小菅トラウトガーデン トラウト×たくさん
10/14 フィッシュ・オン!王禅寺 ニジマス10匹位
同じカテゴリー(トラウト釣果)の記事
 10/13 トラウトガーデン トラウト×6 (2013-10-14 20:40)
 07/31 小菅トラウトガーデン トラウト×10 (2013-08-01 18:30)
 11/04 小菅トラウトガーデン トラウト×たくさん (2012-11-07 07:16)
 10/14 フィッシュ・オン!王禅寺 ニジマス10匹位 (2012-10-14 20:52)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
05/03 としまえんエリアフィッシング イワナ×1
    コメント(0)