【ベイトフィネス】 岸壁ジギングしたくて・・・
今結構悩んでます。
どっちがいいかなぁって。
安くて使えるモノ探してます。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージKR-Xシーバス SXSC-71M-GJ-KR
●全長:7フィート1インチ/216cm
●仕舞:111cm
●標準自重:136g
●継数:2
●適応ルアー:12~40g
●適応PEライン:0.8~1.5号
●タイプ:ベイトキャスティング
ナチュラム価格16,657円(税別)

アピア(APIA) Foojin’R Wall Magic(フージンR ウォールマジック)B70ML
●標準全長:7フィート0インチ
●適応ルアーウエイト:10~35
●適応PEライン:MAX#1.5
●標準自重:125g
●アクション:レギュラー
ナチュラム価格21,510円(税別)
まぁこれらはそもそもシーバス用なので
間違いない品物です。
でももう少し安く手に入れたい。

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M MGS
●全長(ft/cm):6フィート11インチ/2.11
●仕舞(cm):108.7
●標準自重(g):123
●継数(mm):2
●先径(mm):1.65
●元径(mm):9.80
●パワー:M
●カーボン含有率(%):95%、グラス8%
●適合ルアー(oz):3/16~3/4
●フロロライン(lb):8~20
●Micro Guide System
●X-carbon wrapping
●新型K-Guide 搭載(スピニングモデル)
●ALL K-Guide搭載
ナチュラム価格11,900円(税別)
この6’11という中途半端なレングスか・・・・

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-662M MGS
●全長(ft/cm):6フィート6インチ/1.98
●仕舞(cm):102.4
●標準自重(g):120
●継数(mm):2
●先径(mm):1.66
●元径(mm):9.60
●パワー:M
●カーボン含有率(%):95%/グラス6
●適合ルアー(oz):3/16~3/4
●フロロライン(lb):8~20
●Micro Guide System
●X-carbon wrapping
●新型K-Guide 搭載(スピニングモデル)
●ALL K-Guide搭載
ナチュラム価格11,550円(税別)
6’6というレングス
パワーはどちらもM
MHでは強すぎるような気がします。
新提でもよく見るホーネットスティンガー
どれがお買い得なんでしょうかね。
あぁ欲しい。
どっちがいいかなぁって。
安くて使えるモノ探してます。

アブガルシア(Abu Garcia) ソルティーステージKR-Xシーバス SXSC-71M-GJ-KR
●全長:7フィート1インチ/216cm
●仕舞:111cm
●標準自重:136g
●継数:2
●適応ルアー:12~40g
●適応PEライン:0.8~1.5号
●タイプ:ベイトキャスティング
ナチュラム価格16,657円(税別)

アピア(APIA) Foojin’R Wall Magic(フージンR ウォールマジック)B70ML
●標準全長:7フィート0インチ
●適応ルアーウエイト:10~35
●適応PEライン:MAX#1.5
●標準自重:125g
●アクション:レギュラー
ナチュラム価格21,510円(税別)
まぁこれらはそもそもシーバス用なので
間違いない品物です。
でももう少し安く手に入れたい。

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-6112M MGS
●全長(ft/cm):6フィート11インチ/2.11
●仕舞(cm):108.7
●標準自重(g):123
●継数(mm):2
●先径(mm):1.65
●元径(mm):9.80
●パワー:M
●カーボン含有率(%):95%、グラス8%
●適合ルアー(oz):3/16~3/4
●フロロライン(lb):8~20
●Micro Guide System
●X-carbon wrapping
●新型K-Guide 搭載(スピニングモデル)
●ALL K-Guide搭載
ナチュラム価格11,900円(税別)
この6’11という中途半端なレングスか・・・・

アブガルシア(Abu Garcia) ホーネット・スティンガー HSC-662M MGS
●全長(ft/cm):6フィート6インチ/1.98
●仕舞(cm):102.4
●標準自重(g):120
●継数(mm):2
●先径(mm):1.66
●元径(mm):9.60
●パワー:M
●カーボン含有率(%):95%/グラス6
●適合ルアー(oz):3/16~3/4
●フロロライン(lb):8~20
●Micro Guide System
●X-carbon wrapping
●新型K-Guide 搭載(スピニングモデル)
●ALL K-Guide搭載
ナチュラム価格11,550円(税別)
6’6というレングス
パワーはどちらもM
MHでは強すぎるような気がします。
新提でもよく見るホーネットスティンガー
どれがお買い得なんでしょうかね。
あぁ欲しい。
ベイトフィネス そして、長女誕生。
買い物するにも元手は要る
【NEWロッド】鬱憤を晴らすのたった一回のポチッとな。
【ロッド】きちゃった!Foojin R 95M
【ロッド】新商品が目白押し・・・
【ロッド】ショアガンSFGS-96M+ 衝動買い・・・
買い物するにも元手は要る
【NEWロッド】鬱憤を晴らすのたった一回のポチッとな。
【ロッド】きちゃった!Foojin R 95M
【ロッド】新商品が目白押し・・・
【ロッド】ショアガンSFGS-96M+ 衝動買い・・・
この記事へのコメント
目標達成に、攻めの岸ジギですね。
これで、数狙えますね。
石川さんも使っているからも有りますが、個人的には、アピアですね。
次は、リールも考えないといけませんね。
これで、数狙えますね。
石川さんも使っているからも有りますが、個人的には、アピアですね。
次は、リールも考えないといけませんね。
これからはウエストバックからベストタイプにして2刀流ですね。
岸壁ジギングとキャストとファイティップ・・・
3刀流ですね。
リールはあるもので頑張ります。
それかとりあえずペニョンペニョンのベイトタックルで勝負!
ですね。
6番が多くなりそうですけど、好きなのは2.5番です。
岸壁ジギングとキャストとファイティップ・・・
3刀流ですね。
リールはあるもので頑張ります。
それかとりあえずペニョンペニョンのベイトタックルで勝負!
ですね。
6番が多くなりそうですけど、好きなのは2.5番です。
こんにちは。
岸ジギやられるんですか?
自分は、1万以下で買えるバスロッドの、メジャクラのゴーエモーションをお試しで使ってます。
ただ、一回釣れちゃうとはまっちゃいそうなので、最初から専用ロッドを買っておいた方が良いかと思います(笑)
岸ジギやられるんですか?
自分は、1万以下で買えるバスロッドの、メジャクラのゴーエモーションをお試しで使ってます。
ただ、一回釣れちゃうとはまっちゃいそうなので、最初から専用ロッドを買っておいた方が良いかと思います(笑)
やまさん
こんにちは
そうですよね。買った後にあっちがいいなぁってなると・・・
だったら最初から狙ったものを買ったほうがいいですね。
じゃぁやっぱり
アピアかアブですね。
こんにちは
そうですよね。買った後にあっちがいいなぁってなると・・・
だったら最初から狙ったものを買ったほうがいいですね。
じゃぁやっぱり
アピアかアブですね。